5月に2人目となる孫が誕生しました
上は女の子で、下に産まれたのが男の子です。
産まれたばかりの孫は、上の女の子の時とは
違って、小さく産まれました。
小さく産んで大きく育てる(笑)なんて言葉がありますね
日に日に大きく、顔もまん丸にプクプクと太ってきました。
先週にはお宮参りも無事終わり一安心です。
やっぱり孫は可愛いまた親馬鹿ならず、バーバ馬鹿(笑)になる
今日この頃です
下の孫は、今はまだまだ寝てるしかないけどあっと言う間に
大きく、すくすく成長していくんだろうと思う毎日です。
姉弟揃って、元気にすくすく成長する事を願っています
(介護士T)
こんにちは。
ふれあい大島療養のMです
3年ほど前に、家の前で借りている畑が11畝ほどあると
お伝えしましたが、あれから15畝ほど増えました
以前と少し違う野菜を植えました。
山の芋、アスパラ、ニンニクなど。
山の芋は、収穫に時間がかかるとのことで、先日掘り返して
みましたが、収穫なし
アスパラは、周りの草の伸びるのが早すぎて、
アスパラなのか草なのか見分けがつかず、
何本か抜いてしまい、残りわずかになってしまいました
ニンニクは、とても成長し収穫がありました。
やはり、新しいものにチャレンジするのは難しいことですね
少しずつですが頑張りたいと思います
最近の私のマイブームは小麦粉を使わないカレー作りです。
糖質抜きダイエットを年中ゆる~く実施中(笑)で、
外食も行けないことから、いっちょ作ってみよう!と思い立ち、
一冊の本がきっかけで挑戦してみました。
まず材料。
玉ねぎ……1個
トマト……1個
ニンニク……1かけ
しょうが……1かけ
サラダ油……大さじ1
コリアンダーパウダー……小さじ1
クミンパウダー……小さじ1
ターメリックパウダー……小さじ1
塩……小さじ1
唐辛子……お好みの辛さで
これはグレイビーと呼ばれるカレールーのようなもので、
一人分カレーの2回分です。冷蔵庫なら1週間ほど持ちます。
グレイビーの作り方
フライパンに玉ねぎにんにくしょうがを油で炒める。
玉ねぎが濃いこげ茶になったらトマトを加え水気がなくなるまで炒める。
弱火にしてから3種のスパイスと塩・唐辛子を
加えてまぜ1分ほど炒めると出来上がり。
具材を入れてキーマカレーを作る
ひき肉……100g
ナス……1本
グレイビー……作り置きの1/2量
ヨーグルト……100ml
※これは一人分なので人数分で計算してください。
キーマカレーの作り方
具材を炒め、グレイビーと絡めてヨーグルトを入れて煮るだけ。
たったこれだけなんです。
今回はピーマン・ニンジン・しめじを入れて作ってみました。
すごく簡単ですが、カフェランチのような本格的な味わいが
クセになりそうでリピート確実です!
(療養C.T)
コロナ禍の中、観測史上最速で梅雨入りした今年…憂鬱感は増すばかりです
ある日の夜勤明け。帰るなり子どもらが「おかえり!お父さん、公園行こ!」と一言
梅雨入りしたとは言え、晴天だったので…ひとまず「1回寝させて」と慌てて仮眠。
車では行けない公園をチョイスし、いざ電動自転車で出発すぐに着くと勿体無いので
わざと遠回り「あっ、ここ保育園のお友達と歩いた」と自転車の前と後ろで会話する
姉妹電動自転車でも1度休憩しないと登り切れないような坂道を「頑張れぇ~」と
応援されながら登り切り…目的地へ
公園で一通り遊ぶと「喉乾いたー」「おやつはぁ?」と予想通りの展開に
コンビニへ買い出し後…まだまだ遊びたい2人を連れ、さらに離れた別の公園へ!
買ってきたジュースとおやつを公園で「外で食べると美味しい」と笑顔な2人を見て、
明けの身体に鞭打って来ただけの事はあると自己満足に浸りました
帰り道、ギリギリ開いていた駄菓子屋さんに寄ると…目をキラキラさせて喜ぶ2人
それぞれ、好きなものをいっぱい買いました
なかなか好きなようにお出かけし、色んな所へ連れて行ってやれないご時世ですが…
そんな世の中だからこそ、子どもの笑顔を大切に、心身ともに健やかに!と願うばかりです
療養 介護士Y
近頃、図書館通いを覚えました。
それまでは古本屋で買っていましたが、友人の勧めで行くようになりました。
おすすめは、ジェームズ・ロリンズのシグマフォースシリーズです。
「マギの聖骨」「ナチの亡霊」など歴史的事実に基づきながら、最新の研究や科学を取り入れた作品です。
泣きたい人にはディブ・ペルザーの「It(それ)と呼ばれた子」を。実母の虐待を受けて成長した作者の自伝です。
笑いたい人には、野澤幸司の「妄想国語辞典」を・・・
題名 | 意味 |
ちょっといい? | 込み入った相談のこと |
行けたら行きます | 絶対果たされない約束 |
ここだけの話 | みんな知っていること |
無人島で勝負服 | 見栄を張っても仕方がないこと |
抽選で1万名にプレゼント | ありがたみに欠けること |
夜中に読んで笑ってしまうと気味悪がられるので、ご用心!
(療養N)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |