朝夕、めっきり寒くなりました。
あっという間に冬がやってきそうです。
コロナ禍の影響により学校行事はことごとく中止。
吹奏楽部の娘も 例年目標としていた文化祭、コンクール、演奏会、地域のお祭りがすべてなくなり、
気分が落ち込んでいる様子も見えましたが、今は12月末にあるアンサンブルコンサートに向けて頑張っています。
いつも当たり前に出来ていたことが、出来なくて当たり前に変わってしまった今
娘と同じく私も新しいことに挑戦してみようと思います
(介護士S)
こんな物が我が家にやって来ました!
コロナ禍で外食の機会が減り、思い立って買ったようです(笑)
まだプレーンしか挑戦していませんが、なかなかのクオリティーです。
次回はハーブに挑戦です 😀
日曜日に久々のお出かけをしました。
今はどこへ行ってもしっかり感染予防の対策がされていました。
気分転換も出来たし、今週も頑張ろう
ちょっと小さいAでした。
味覚の秋食欲の秋
主人の実家から“栗”を頂きました栗は美味しいけど・・・
やっぱり剥くのがめんどくさい
簡単に剥ける方法を探してチャレンジ
するっと簡単に剥けました
週末はちょっと手の込んだ夕飯作り!のつもり・・・
鶏ハムと秋茄子を煮びたしにして
あとは、メイン 栗ごはん
なかなか美味しくできました
主人の評価は・・・まあまあって、他に何かコメントはないのだろうか
少し多めに作ったので一人暮らしの娘に送ろうと思います
デイケア 介護士Yでした
グリーンウッドワークってご存知ですか?
生の丸太を使って色々な物を作ります。
これはマイ道具です。
右から・・・
斧 | 丸太を割ったり大まかに削ったり |
フックナイフ | スプーンやお皿の深さを彫る |
カービングナイフ | 細かく削る |
道具から入ってしまいました。
仕事でも見せない真剣な表情
集中してます。
スプーンの大きさに大まかにトントンとなかなか思い切って振り下ろせません。
あとのナイフ作業が大変になるので、しっかり削ります。
あーしんど
この位しっかり斧でスプーンのくぼみはフックナイフで彫ります。
ガリガリ根気よくでも彫り過ぎると穴があいて
ここから先は、カービングナイフで丁寧に、丁寧に時間をかけて削ります。
削り終わったら
えごまオイルを3回塗って、乾燥させて
完成
お鍋の時に使う大きなレンゲでーす。
いっぱいすくって・・・
いただきまーす
豆皿
季節の栗を可愛く
美味しそう
最後になりましたが。
初めての作品
能勢の大けやきのあおばずくの親子
少しずつ腕も上がってきているような
デイケア 心優しい 熟女でした
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |