こんにちは
最近始めた事とは、今月初めからスポーツジムに通い始めました.
ダイエットもあり、腰痛もあった為それも兼ねて通い始めました
初めは、普段使わない筋肉を動かしたりしたので、次の日は、筋
肉痛になりましたが、今では大分慣れてきました
体を動かし 汗をかいたら気持ちがいい~
帰りは、ジムの中にある温泉にゆっくり入って、露天風呂、
サウナに入って綺麗さっぱり
して疲れを癒して帰ります
次はプールにチャレンジしたいと思います
ケアワーカーT
こんにちは
療養ケアワーカーのSです
念願だった姫路城へ行ってきました
神戸まで新名神がつながったので、新高速で「平成の修理」と呼ばれた
大天守保存修理工事で美しい姿に生まれ変わった姫路城へいざ出発
お天気にも恵まれ、さすが5年もかけて綺麗になっただけあって、今でも、
とてもとても素晴らしくお城は白く輝いていました
ゴールデンウイーク後の平日で来場者もそれほど混雑せず、ゆったり過ごせました
西の丸に行くと、千姫が毎日手を合わせていたという男山も綺麗に見え、
私も手を合わせてきました
この男山の中腹には、千姫天満宮が鎮座しているそうです
千姫天満宮は、学業成就の他、恋愛成就のご利益もあるそうです
姫路城の駐車場近くに、姫路市立動物園があります
この動物園にいる、キリンのコウスケの右足には「幸せのハートマーク」があり、
ちょうど食事中でしっかり見てくることができました
新名神がつなっがったことで、姫路城も近くなり、良い充電ができました。
これからも、がんばりまーす
こんにちは
ふれあい大島、療養のMです。
我が家の家の前に、畑を借りて野菜作りをしています。
畝の数が、なんと11畝もあるのです
冬の間に耕し、春になる前に種を植え、苗を作ります。
たくさんすることがあり大変ですが、、、、。
キュウリ、レタス、トマト、ブロッコリー、とうもろこし、
枝豆などいろいろな苗を植えています。
苗が少しずつ大きくなってくると嬉しいものですね
夏になる前に、たくさん収穫できたらいいな
こんにちは。
さて、今回のブログ、何を書こうかと手持ちの写真を物色していると、
京都の青蓮院の中にあった張り紙の写真を見つけました。
『大切な五つの心』というものです。
以前、実際に目にして釘付けになり、思わず写真に収めました。
ネットで検索すると「日常の五心」といったワードで
たくさん出てきますのでご存じの方も多いと思いますが、
恥ずかしながら私はこのとき初めて知りました。
どれも好きなのですが「おかげさまで」というものが一番心に留まります。
毎日の忙しい時間に流されてついつい忘れがちになりますが、
この写真は、自分がここで働けるのは利用者さんがいて下さっているから、
また、同僚が助けてくれるからなんだと思い出させてくれます。
月並みだな~とは思いますが、そんな思いでまた明日から頑張ろうと思いました。
介護士CT
こんにちは
先日、友達家族と2組で、京都競馬場(淀)へ行ってきました
競馬=ギャンブル、というイメージをお持ちの方もおられるかもしれませんが…
競馬場には大きな公園もあり、美味しそうな屋台もたくさん出ており、特に
大きなレースの無い土曜日などは、いつも家族連れで賑わっています
なにより!馬を間近で見られます
サラブレッドの綺麗な、躍動する馬体!芝や砂を蹴り上げる足音!そのスピード!
どれをとっても感動ものです
子ども達も「お馬さん、頑張れぇ~!」と可愛い声援を送っていました
阪神競馬場(仁川)もオシャレで綺麗ですぜひご家族で、カップルで、
もちろん1人でも楽しめます!ぜひ行ってみて下さい
ケアワーカー Y
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |